1: 2017/12/27(水) 13:09:23.10 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/stage/news/262805
2017年12月26日 11:00

「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」のメインビジュアルが公開された。

お披露目されたビジュアルには、加藤諒演じるパタリロを中心に、青木玄徳演じるバンコラン、佐奈宏紀演じるマライヒ、小林亮太演じるビョルン&アンドレセン、三津谷亮演じるロビー少尉、そして細貝圭、金井成大、石田隼、吉本恒生、蒼木陣ら演じるタマネギ部隊の面々が集結している。
またこの度、それぞれのキャラクタービジュアルと、佐奈、小林、三津谷、青木からのコメントも公開された。

「舞台『パタリロ!』」第2弾となる本作は、マリネラ王国の国王・パタリロの活躍を描いた魔夜峰央のマンガ「パタリロ!」を舞台化したもの。
昨年2016年12月に上演された第1弾に続き、脚本を池田テツヒロ、演出を小林顕作が手がける。
東京公演は2018年3月15日から25日まで東京・天王洲 銀河劇場、大阪公演は3月30日から4月1日まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて行われ、チケットの一般前売りは1月21日10:00に開始する。

「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」
no title

加藤諒演じるパタリロ
no title

青木玄徳演じるバンコラン
no title

佐奈宏紀演じるマライヒ
no title

小林亮太演じるビョルン&アンドレセン
no title

三津谷亮演じるロビー少尉
no title

タマネギ部隊
no title

no title

no title

no title

no title

2: 2017/12/27(水) 13:10:45.05 ID:0GX119Eo0
気持ち悪いだけだな

3: 2017/12/27(水) 13:11:09.35 ID:toEqiY8N0
きっしょ

4: 2017/12/27(水) 13:13:04.46 ID:0/56n4E60
美少年がみな同じ顔なのはバンコランの好みの顔立ちだからであって、描き分けが出来ないからではありません

5: 2017/12/27(水) 13:13:09.66 ID:7Fs/o+440
 

  _ノ乙(、ン、)_パタリロは頑張って寄せた感じだけど、他がね…

6: 2017/12/27(水) 13:14:29.03 ID:cFss2Bub0
バンコランはこんなに笑わねえよ
もっと渋いのにしろや。

7: 2017/12/27(水) 13:15:28.00 ID:T2OBEwv+0
頑張って似せようとした努力は認める

8: 2017/12/27(水) 13:15:33.94 ID:qDGCL7Wf0
あれあんまりストーリーとかないだろ

17: 2017/12/27(水) 13:22:18.54 ID:t8tYLCTIO
>>8
一応、基本的には
スパイものとか陰謀・暗殺みたいなサスペンスストーリーだよ。
1話完結の。

9: 2017/12/27(水) 13:17:02.09 ID:6N2RaYBm0
長官は?

10: 2017/12/27(水) 13:17:31.07 ID:3+W4X/y10
やっぱり男ばっかりでやるんだ、
マライヒは女でもよかったんじゃない(´・ω・`)

11: 2017/12/27(水) 13:18:09.16 ID:T2OBEwv+0
マライヒはチンコついている所に価値があるのだから

12: 2017/12/27(水) 13:18:31.66 ID:In2Xc8vK0
バンコランだけ何か違うんですけど

13: 2017/12/27(水) 13:18:54.34 ID:RkCxCKHs0
パタリロって毛深かったのか

14: 2017/12/27(水) 13:19:42.18 ID:7kieLl++0
タマネギもなんか違う
メガネは?

15: 2017/12/27(水) 13:21:18.93 ID:zjdhLlqv0
こんなのタマネギじゃない
ちゃんとメガネかけろや

16: 2017/12/27(水) 13:21:49.54 ID:TP36cw9/0
パタリロにふさわしい役者がいてしまったから開始した企画っぽさがある。
実際は知らんが。

20: 2017/12/27(水) 13:22:56.97 ID:3+W4X/y10
>>16

18: 2017/12/27(水) 13:22:28.01 ID:iBeOevdj0
スターダスト計画ってことは美少年軍団も出るのか?

19: 2017/12/27(水) 13:22:44.34 ID:zjdhLlqv0
玉ねぎの特徴は全員メガネで同じ顔だろうが
だから皮むいても同じって意味でタマネギって名前なんだし
さすがにこれは違う

21: 2017/12/27(水) 13:23:04.76 ID:czMsiBeA0
宝塚にやらせたら良いのに

22: 2017/12/27(水) 13:23:19.10 ID:t8tYLCTIO
ときどきホラー回もあったかな?

23: 2017/12/27(水) 13:24:30.36 ID:FMYcfhv60
加藤諒は冷越豪もやる義務がある

24: 2017/12/27(水) 13:25:04.00 ID:u9JxA2WC0
殿下は、本物のブサイクじゃダメなんだよ
どこかに可能性を秘めたブタマンじゃないと

25: 2017/12/27(水) 13:25:34.70 ID:BwZsNttK0
ロビー少尉の話は泣けた

26: 2017/12/27(水) 13:25:46.77 ID:RkCxCKHs0
バンコランって、たしかアッーだったな

27: 2017/12/27(水) 13:26:24.78 ID:9TO3pZyo0
スターダストか
タランテラのボスまでちゃんと描けるのかな
霧のロンドンエアポートのラストは衝撃ですらあった。

28: 2017/12/27(水) 13:26:29.33 ID:u9JxA2WC0
マライヒとビョルンの見分けがつかないのは原作もそうだったから仕方ないw

29: 2017/12/27(水) 13:27:09.00 ID:j6dQ2hZf0
悔しいけど役に合ってそうなんだよなw

30: 2017/12/27(水) 13:27:29.09 ID:3FqGwzU60
許す